2023年06月02日

2023年5月31日の鳥類ニュース

飛べないハクチョウが営巣 親鳥とヒナが仲良くスイスイ「接触は控えて」苫小牧市(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/55893447dca603f8a1d2fcb995e43f13e1456ebb
https://archive.md/66uEY

卵不足、後志管内の飲食店に影響大 常連客に入手お願いも 正常化に1年、不安の声:北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/854527/
https://archive.md/G5eFq

奥多摩のお土産に「オクタマ・トリ・カルタ」“地域の宝を詰め込んだ” | NHK
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230531a.html
https://archive.md/gQr7m

飛び込み、水浴び、サッパリ サンコウチョウが静岡に飛来|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1249879.html
https://archive.md/Y3Pmt


未来のコウノトリ 10年後の福井に豊かさを | 社会 | 論説 | 福井新聞ONLINE
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1796264
https://archive.md/aYjl5

和歌山城公園動物園で「水鳥の展示」再開 半年ぶり元気な姿見せる - 和歌山経済新聞
https://wakayama.keizai.biz/headline/2336/
https://archive.md/xYfar

カルガモのひな、池から川へお引越し 京都・南丹 | 京都新聞
https://nordot.app/1036462260130283994?c=39546741839462401
https://archive.md/eh9KT

すくすく、巣立ち近づく コウノトリヒナ、雄と確認 淡路島 /兵庫 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230531/ddl/k28/040/170000c
https://archive.md/WvwZ0

アイガモ農法のひな、すくすく 兵庫・猪名川 | 阪神 | 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202305/0016418714.shtml
https://archive.md/v1oWG

鳥インフル対策、国に要望へ 中国5県正副議長会議 | 中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/313154
https://archive.md/dnYxP
ローカル路線の維持求め国に要望へ 中国5県議会議会議長ら:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR50736GR50PITB00F.html
https://archive.md/fa1Z0

カルガモの親子 母鳥に10羽以上のヒナが 鳥取県米子市・堀川(日本海テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf8cf6f39948f2d57924ab3f26e87aa728889cc4
https://archive.md/HabwR

ハクチョウ 湖に放つ、常盤公園【宇部】(宇部日報) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/48871da2c145226e11718f50d175ed5548adf7ce
https://archive.md/0YKJ2
広い湖でスイスイと/常盤公園 ハクチョウを放鳥 / 山口新聞 電子版
https://yama.minato-yamaguchi.co.jp/e-yama/articles/58804
https://archive.md/cRIUX

牟岐・連絡船でツバメが子育て 6年ぶり、船員ら成長見守る|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
https://www.topics.or.jp/articles/-/898416
https://archive.md/GZWf8

はがき随筆:キジバト 鳥栖市古賀町 吉田武彦(83) /佐賀 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230531/ddl/k41/070/314000c
https://archive.md/db7a6

posted by BNJ at 13:08 | Comment(0) | 日別鳥類ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月01日

2023年5月30日の鳥類ニュース

シマエナガ歌CD、市に寄贈 木下さん作曲「まんまるモフモフ」【釧路】 | 全国郷土紙連合
http://kyodoshi.com/article/15770
https://archive.md/ez3Ip

すみだ水族館で今年4羽ペンギンの赤ちゃんが誕生!“プールデビュー”に向け奮闘中【すたすた中継】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/846249095fbc24539c546b8befe31b4f18ea36db
https://archive.md/nvwIx

神奈川:大磯町 夏の訪れ告げるアオバト:地域ニュース : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20230529-OYTNT50193/
https://archive.md/vx5JJ

御殿場・印野小に環境大臣賞 半世紀にわたる学校独自の野鳥愛護活動、他者思いやる心育む|あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1248996.html
https://archive.md/NSiPg

5羽がケージから大空へ 新潟佐渡市でトキ放鳥・28回目、累計467羽に | 新潟日報デジタルプラス
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/224976
https://archive.md/8J1h6
佐渡市でトキの放鳥 これまでに2羽が飛び立つ(午前11時現在)TeNYテレビ新潟
https://www.teny.co.jp/nnn/news114j6hdfv7pxgapeaj2.html
https://archive.md/ga8aA
「野生下での繁殖願い28回目の放鳥」トキ13羽をソフトリリース 5羽が自然界へ(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6aee950776b238ec83d33d4830c0e9f8f2b4c42
https://archive.md/AJDj6

アイガモロボ今年も活躍 中央農高、ドジョウ米栽培始める|北日本新聞webunプラス
https://webun.jp/articles/-/404960
https://archive.md/eHKwS

伝統の妙技、後世に 岐阜の鷹匠、保存会設立 県内各地で披露 /岐阜 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230530/ddl/k21/040/118000c
https://archive.md/F6Hpk

泳げ「アイガモロボ」! 雑草抑制し、お米を守れ JAと岐阜農林が導入 | 岐阜新聞Web
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/237673
https://archive.md/LBsi1

コウノトリとトンビ、緊迫の瞬間撮った くわえた獲物のヘビをめぐり:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR5Z53VFR5TPIHB00B.html
https://archive.md/QEv5L

被災地に元気届ける 豊岡総合高IAC生徒ら 支援米田植え /兵庫 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230530/ddl/k28/040/226000c
https://archive.md/qBf2y

アイガモ農法のヒナすくすく、もうすぐ田んぼデビュー 兵庫・猪名川:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR5Y6WWPR5VPIHB00B.html
https://archive.md/mRORL

<播磨びと>野鳥愛好家・森田俊司さん(65) 命の大切さを伝えたい | 西播 | 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202305/0016411591.shtml
https://archive.md/eXJEc

レア中のレア! 黄色の夏羽が鮮やか 石垣市に迷鳥飛来 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1160647
https://archive.md/2PXGD

鳥インフル 米デラウェア州からの家きん肉等 一時輸入停止措置を解除 農水省|JAcom 農業協同組合新聞
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2023/05/230530-66965.php
https://archive.md/C5qHM
posted by BNJ at 11:28 | Comment(0) | 日別鳥類ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月31日

2023年5月29日の鳥類ニュース

[投稿見聞録]カラスの襲撃対策…バンザイポーズ 頭を守る : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/serial/webkiryu/kiryu/20230528-OYT1T50092/
https://archive.md/F3eCL

長〜い!カルガモ親子の列 なぜ?各地でヒナ10羽超も | khb東日本放送
https://www.khb-tv.co.jp/news/14919731
https://archive.md/qh0Zp

高円宮妃久子さま、フィンランドで鳥の写真展 英国も訪問へ:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR5Y54VPR5YUTIL00M.html
https://archive.md/AynPC

野生下のトキ4羽巣立ち 「純野生」も、新潟・佐渡 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230529-TYGVJ7BTTZKYVFPKOJMXKFL4GY/
https://archive.md/bmgif
野生下トキ今季初の巣立ち、純野生ひな含む4羽・新潟佐渡市 | 新潟日報デジタルプラス
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/224665
https://archive.md/fiebE

トキ放鳥へ自然学校スタート 中能登で田植え体験:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/698815

中野市猟友会 有害鳥の駆除活動 当面自粛|NHK 長野県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20230529/1010026766.html
https://archive.md/4LNGD

姫路の養鶏場で火災 ベルトコンベヤーが焼け、ニワトリ30羽死ぬ | 事件・事故 | 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202305/0016409677.shtml
https://archive.md/Q3xpj
養鶏場で火事ニワトリ数千羽死ぬ 出荷業者の男性が通報「養鶏場が燃え始めている」兵庫・姫路市(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3cda4fa36e7351fb323d0f27679261268362eba
https://archive.md/p4OUU

寺の玄関にツバメの巨大な巣、毎年「増築」重ねて半世紀…崩落の危機・ヘビの襲来乗り越え:地域ニュース : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230529-OYO1T50006/
https://archive.md/cvDDt
50年かけ巨大に!…お寺に大きさ40センチ“巨大ツバメの巣” 「500羽ぐらい巣立った。家族の一員」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7045dbf87a59fb7a7dc637d8a438247b50a2f8b7
https://archive.md/VqChf

八頭町でコウノトリのひな確認 人工巣塔に少なくとも4羽|NHK 鳥取県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20230529/4040015111.html
https://archive.md/W8F4k

ペンギン飛び出しに注意!? 「レアな標識あつめました」展 広島市安佐南区のヌマジ交通ミュージアム | 中国新聞デジタル
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/312068
https://archive.md/bUbuL

保育園の軒先でツバメの子育て 園児が成長見守り 行橋|NHK 北九州のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kitakyushu/20230529/5020013451.html
https://archive.md/mOMax

物価高、鳥インフルなど37項目 広島県 国への施策提案まとめ:山陽新聞デジタル|さんデジ
https://www.sanyonews.jp/article/1404794
https://archive.md/6KVmh

トラクターについてエサをついばむ…シラサギたちの”避暑地”五島|ニュース|KTNテレビ長崎
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20230529003
https://archive.md/mthpk

「カラスに狙われないから定着するかも」 図書館にツバメ営巣 ひな3羽育つ 沖縄・石垣島  | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1159628
https://archive.md/FIJ5j

動物の「落とし物」10万匹 大半ペットか、警察で保管 | 共同通信
https://nordot.app/1035523714354250132
https://archive.md/bKKW1
posted by BNJ at 11:36 | Comment(0) | 日別鳥類ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月30日

2023年5月28日の鳥類ニュース

太陽光発電所の建設相次ぐ釧路湿原 オオジシギの生息地調査へ 日本野鳥の会 繁殖への影響に危機感:北海道新聞デジタル
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/852785/
https://archive.md/zs0BI

優雅な国鳥しわがれ声 ひろしま案内人 自然:古本哲史さん:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR5X640VR5DPITB00C.html
https://archive.md/YNBWI

上越タイムス社 電子版|地域の野鳥を観察 自然の大切さ学ぶ 下早川小4、5年生
https://digital.j-times.jp/Contents/20230528/5ad84f20-ab93-48a2-8b4f-17c762ff626d
https://archive.md/0t1dZ

「トキのこれから、みんなに伝えたい」 泉丘高新聞部 村本さん取材:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/698142

ロボットでアイガモ農法?! スマホでルート設定、自動で動き回って雑草防ぐ 加古川の会社が兵庫県内で初導入 | 東播 | 神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202305/0016405073.shtml
https://archive.md/QbSUG

鳴門市で生まれたコウノトリ 3羽とも巣立ち|NHK 徳島県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20230528/8020017591.html
https://archive.md/1CRUr

コロニーでせっせと子育て 愛くるしいサギのひな 山口県防府市:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR5V5J2BR5TUQIP00S.html
https://archive.md/7Co17

島根:高い卵 県菓子業界に影:地域ニュース : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20230527-OYTNT50061/
https://archive.md/S9CF2

コウノトリが暮らしやすい環境を 農薬抑えたコメで日本酒造り|NHK 徳島県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20230527/8020017582.html
https://archive.md/EGQjX

鶏殺処分の埋却地から液漏れ…「埋め替え、臭いが不安」 住民、県に対策徹底求める 出水・鳥インフル | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
https://373news.com/_news/storyid/175849/
https://archive.md/Vnqu3

絶滅危機のオウギワシ、コロンビア軍が治療 銃で負傷か 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3465761
https://archive.md/z0cYH
posted by BNJ at 11:24 | Comment(0) | 日別鳥類ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月29日

2023年5月27日の鳥類ニュース

渡良瀬遊水地 コウノトリのヒナに足輪 来月に愛称披露、巣立ちへ:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/252760
https://archive.md/JBP0y

11年ぶりの珍鳥も 神奈川は野鳥の宝庫 宮ケ瀬湖を歩いてみると | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230527/k00/00m/040/071000c
https://archive.md/4w69p

静岡:掛川花鳥園20周年記念 ハシビロコウふたば写真集 メディアで紹介全国にファン:地域ニュース : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/shizuoka/news/20230526-OYTNT50182/
https://archive.md/FSoPL

鳥インフル防疫協力の18団体に感謝状 県が贈呈式:中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/697848

京丹後への移住者、最多を更新 サポート充実で「安心」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR5V7D4WR5KPLZB00S.html
https://archive.md/k9Epw

ひな2羽スクスク まんのうのコウノトリ|四国新聞WEB朝刊
https://www.shikoku-np.co.jp/dg/article.aspx?id=K2023052700000013700
https://archive.md/WgfWv

鳥が鳥を丸ごと飲み込む 格闘10分 ゴイサギがカルガモ捕食 沖縄・石垣市の田んぼ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1159286
https://archive.md/IxpwL
posted by BNJ at 11:24 | Comment(0) | 日別鳥類ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする