【ソウル聯合ニュース】韓国ソウル市は3日、市の中心を流れる漢江の船着き場(城東区)で先月30日に発見されたカンムリカイツブリの死骸から鳥インフルエンザウイルス(H5N6型)が検出されたと発表した。
市関係者は「高病原性である可能性が高いため、先制的防疫措置を取った」と話した。
市は届け出を受けて現場から死骸を回収した後、該当地域に対する1次消毒を行った。
死骸は国立環境科学院に送られ、精密検査が行われている。検査結果は4日午前までに出る予定だ。
ソウル市内の野生鳥類から鳥インフルエンザが検出されたのは2015年2月に続き2回目。 当時は城東区内の公園で採取した野生鳥類のふんから高病原性鳥インフルエンザ(H5N8型)ウイルスが検出された。
市と城東区は船着き場周辺と周辺の自転車専用道路640メートル区間の出入りを統制し、散水車や防疫用車両を使用して週末まで水による清掃や消毒を集中的に進める計画だ。
市は見つかった死骸から検出されたウイルスが高病原性であることが確定すれば、直ちに市内すべての家禽飼育施設に対して予防措置を取る。政府の指針により半径10キロ以内を「野生鳥獣類予察地域」に指定して管理する予定だ。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/02/03/2017020302694.html
[写真]鳥インフル検出で立ち入り禁止【聯合ニュース2017年2月4日】
カンムリカイツブリの死骸が見つかった船着き場周辺と付近の自転車専用道路は立ち入りが禁止されている=3日、ソウル(聯合ニュース)
韓国ソウル市は3日、市の中心を流れる漢江の船着き場(城東区)で先月30日に発見されたカンムリカイツブリの死骸から鳥インフルエンザウイルス(H5N6型)が検出されたと発表した。市関係者は「高病原性である可能性が高いため、先制的防疫措置を取った」と話した。市は届け出を受けて現場から死骸を回収した後、該当地域に対する1次消毒を行った=(聯合ニュース)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2017/02/03/0800000000AJP20170203007300882.HTML
ソウル漢江の野鳥から鳥インフル検出【中央日報2017年2月4日】
ソウルの漢江(ハンガン)付近で見つかった野鳥の死骸から鳥インフルエンザウイルスが検出された。
ソウル市は先月30日午前10時ごろ漢江城東(ソンドン)地帯で発見されたカンムリカイツブリの死骸から鳥インフルエンザウイルスが検出されたと3日、明らかにした。ソウル市は高病原性かどうかを把握するため国立環境科学院に調査を依頼し、結果は4日に出る予定だと説明した。ソウル市は問題の死骸発見地域を消毒した。
ソウルの野鳥からで鳥インフルエンザウイルスが検出されたのは2015年2月以来2回目となる。当時は野鳥の糞便から鳥インフルエンザウイルスが検出された。
http://japanese.joins.com/article/416/225416.html
ソウルで野鳥の死骸から鳥インフル検出 2年ぶり【KBS WORLD RADIO 2017年2月4日】
ソウル北東部の城東(ソンドン)区で、野鳥の死骸から高病原性の鳥インフルエンザ・ウィルスが検出されました。
ソウル市によりますと、先月30日、城東区の漢江(ハンガン)渡船場で、野鳥の死骸をみつけ国立環境科学院で検査した結果、H5N6型の高病原性鳥インフルエンザ・ウイルスが検出されたことが4日、確認されました。
このためソウル市は、城東区の漢江(ハンガン)渡船場付近の自転車道路への出入りを禁止して、3日間、消毒作業を徹底するほか、死骸の発見地点から半径10キロ以内で家きん類などの搬出入を制限しました。
ソウルの野鳥から高病原性鳥インフルエンザ・ウイルスが検出されたのは、2015年2月以来2度目です。
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=62408
http://archive.is/EZ6NG
http://archive.is/ceNmf
http://archive.is/wp3li
http://archive.is/gaF2b
鳥インフル:韓国の埋却地28%で管理不足、土壌・地下水汚染の恐れ【朝鮮日報2017年1月24日】
鳥インフルエンザ約40か国で新たに報告 WHOが警戒呼びかけ【NHKニュース2017年1月24日】